[リビウ(ウクライナ) 27日 ロイター] – ウクライナのゼレンスキー大統領は27日、ロシアとの和平合意の一環として、ウクライナの中立化と東部ドンバス地方を巡る譲歩を協議する用意があると述べた。
ロシアのジャーナリストとのビデオインタビューで述べた。ロシア政府は、このインタビューを報道しないようメディアに警告した。
ゼレンスキー大統領は「安全保障の確約と中立性、非核保有国の地位。われわれはこれに向かって進む用意がある」とロシア語で述べた。
和平合意は第三者が保証し、国民投票にかける必要があるとの考えも示した。
…続きはソースで。

2022年3月28日 7時02分
前スレ
★1が立った日時:2022/03/28(月) 10:34:45.23
ウクライナ完全敗北でざまあ
正義は勝つ!
プーチン様はさすがだぜ!
>>2
また耳障りのいい言葉に騙されてる
非武装中立化とは言ってない
武装はする
領土割譲とは言ってない
住民投票やって譲歩
ようは、ロシア全敗で停戦しようかと言ってる
>>25
これがゼレンスキー信者ww
>>25
譲歩って言葉が出てきてる時点でウクライナ完全敗北じゃんw
ざまあw
>>2
まだ
停戦交渉が行われるかどうかも分からないのに
浅はかだな
>>2
国民投票はウクライナ国内からロシア軍が完全撤退したらやる言うてたぞw
>>2
この戦争は、WW2の前のチェンバレンの宥和政策以上に、西側がプーチンに屈し、ウクライナを見捨てた恥ずかしい戦争として語り継がれることだろう。
>>2
露助にわざとボールくれてやって
露助が破談させるように仕向けるんだよw
国際的な非難がひたすら露助に行くように
露助が悪者だという事を
より理解しやすい形にできる策略ですがなw
露は席蹴ればいいんじゃね?
国民投票で否決されたらどうなるんだ
アゾフ壊滅、ウクライナ西部はゼレンスキーを思いっきりボコりたいだろうな。w
またロシアが勝ったとか言う低偏差値がわらわら湧くのか
国民投票が必要→ロシア軍が国内に居たら国民が帰国出来ないから出て行ってね→ごめーん、国民投票否決されたから無し○
東部ドンバス地方を巡る譲歩の内容にとってはロシアも呑むかもしれんな
バカウヨ「ロシア大勝利!」
プーチン「ロシアで報道するな」
どっちが正しいの?
>>12
中国人ってバカウヨだったんだw
>>12
プーチンが正解
ウクライナの軍事施設の完全破壊が終わっていない
ネオナチの支持者の掃討が終わっていない
ヤバいな
ウクライナが降伏したら
ロシアや中国らの戦勝国から
日本への報復くるぞ
なんで経済制裁に加わったんだよ
ウクライナ側について、日本にメリットあったのか?
>>46
中国主導で復興支援やるよ、当然日本にも金だせよと。
中露の関係は安定してるし、ウクライナの戦後復興はスムーズに行く。
>>46
中国ってアメリカに怒られただけで今、震えてるよな?w
ひよってんのか?ゼレンスキー
これみて安心して支那は台湾攻めるな。
持久戦に持ち込めばウクライナと同じく、台湾も白旗揚げる、とみてる。
台湾のハシゲやテリー伊藤みたいなのも「戦うなー!」「逃げろー!」と宣伝工作活動するだろう。
ウクライナと同じく台湾も核もないし、他国と軍事同盟も結んでないしな。
これで100パーセント、支那は台湾攻めるわ。
その次は沖縄だ。
>>125
軍事力世界2位のロシアが地続きの隣国ウクライナすら落とせなかったんだぜ?
海に囲まれた台湾を中国単独で落とすのは無理
>>125
ああ、中国牽制のために侵略したロシアに賠償金払わせろと吹き上がってるのかネ卜ウヨは
しかしなぁ、国民投票やったとして、ウクライナ国民がその案を飲むわけないんだよ。そんな見え見えの結果をプーチンは理解している。この案では軍を撤退させることはまず無いだろう
停戦合意しても西側の制裁は解かれないわけで、ロシアにいいことないね
最初からそうしてたら死ななくて済んだ奴も居ただろうに
ロシアがクリミアまでの陸路を確保しかけている状況で
ウクライナからの「東部を譲歩します」だけで停戦になるかな?
ウクライナって別にロシアの地区でもないよな
>ロシア政府は、このインタビューを報道しないようメディアに警告した。
なに?フェイクニュースなの?www
>>449
プーチン政権にとって敗北を認める案だから、報道できない
>>449
ロシアはゼレンスキーを犯罪者かなにかだと国民に伝えてるから
そんなテロ○ストと交渉してるとバレるとまずいんじゃねw
>>449
まだキエフを諦められないんだろうね
女ごころの未練でしょう♪(´・ω・`)
>>449
いや、だいたい合ってるかもよ。
ゼレンスキーの発言
こんなのを、いちいち鵜呑みにするバカは政治の世界にはさすがにいない。
国民投票で否決されるのは織り込み済みだろな。
後方にいたゼレンスキーはともかく最前線で身内を失った国民は納得せんのじゃないかなぁ…。一体どうなるんだろうね
ウクライナ 負け
ロシア 負け
米国 勝ち
欧州 分け
日本 負け
こうかな
>>511
中国は?
>>511
橋下 勝ち
百田一派 KO負け
>>511
日本も分けだろうな
最初から多くを望んでいた人たちにとっては負けだろうけど
露は交渉のテーブルに付く必要すらないんだが・・・・まさかな
日本も小麦粉とか色々ロシアから来てるのは上がるみたいだな
国民投票といっても国民はロシアに移送されていないよ
いきなり日本が崖っぷちに立たされた
ウクライナの敗北が決定的になった今、
経済制裁に加わった日本は領土も接してるし
一番最初に報復されてもおかしくない
>>589
おまえNATOでもねえのにイキってくれたなあってなるわな
>>589
報復なんてしたら、またさらに西側からの制裁がきつくなるだけ
長引くほどロシア国民が耐えられなくなる
ロシアが攻めてくる前に国民投票すべきだった