見た目に優劣はなく、ありのままで美しいと発信することを求めます! 10代前半の女子に人気のファッション誌に宛てて、こんなメッセージを送ろうという署名運動がインターネット上で広がっている。呼び掛けたのは女子大学生。やせていて肌が白いことが偏重される「画一的な美意識」に多くの子どもたちが傷つけられていることを分かってほしいという。
みんな細身で色白 「自分はダメな存在」
「努力してもやせられない自分はダメな存在だと落ち込んだ。雑誌を見ては『私とは逆だ』と思い、劣等感を抱くようになった」
8月、ファッション誌「ニコラ」への署名を集める団体「as I am」を立ち上げた早稲田大4年の和香子さん(22)が少女時代を振り返る。雑誌で紹介されるファッションを見て楽しんでいたが、同世代のモデルは判で押したように細身で色白。「太って見えると嫌だから、ミニスカートやノースリーブは着られなくなった」
「ボディポジティブ」そのままでいい!
以来、容姿へのコンプレックスを持ち続けていたところ昨年、ある雑誌で「ボディポジティブ」という言葉と出合い、意識が変わった。理想の体形を固定化するのではなく、ありのままの美しさを認めようという考え方で、欧米のファッションシーンに遅れ、数年前から日本でも叫ばれるようになった。「プラスサイズモデル」と呼ばれる体の大きなモデルの活躍に影響され「私の見た目がダメなのではなく、そう思い込んでいただけ」と気付いた。
思春期の女の子たちに「そのままでいい」ということを、大好きだった雑誌から発信してほしいと1人で始めた「as I am」に賛同し、集まったメンバーは現在、5人。摂食障害の当事者もいる。
ダイエットは過食や拒食のきっかけに
過食や拒食の症状は、過度なダイエットがきっかけとなることが少なくない。「ニコラ」の小中学生モデルのプロフィールには「身長161cm、体重39kg」「身長166cm、体重40kg」などとあった。子どもの体格を測るローレル指数を計算すると「やせすぎ」だ。誌面ではダイエット特集もある。和香子さんは「テレビや広告などにあふれるイメージが子どもたちに精神的、身体的ダメージを与えている」と話す。
(全文はこちら)

>>1
努力しても痩せられないというのは努力が足りないだけかと
普通に食事改善で13kg落としたぞ
>>1
痩せろよ…
努力せずに周りを批判はよくない
人間がシュッとしてる身体を好むのは本能なわけだが
その本能に挑戦しようというのは凄いな
本能を超えた社会性が人の好みを変えるのか
それとも人の本質的な好みには抗えず衰退していくのか
まぁ>>1にもある通りファッションやダイエット業界の煽りすぎって側面もあるが
応援はしないがこの運動の結末に興味があるわ
>>76
飢餓の時代は太った女が富の象徴で羨ましがられる美人
ヴィレンドルフのヴィーナス
>>7
13kg落とすなんて簡単だアホか
食事を減らせばいい
20kgだって簡単
リバウンドくるんだよ
絶対に痩せられない
>>1の女は美しくない
痩せ過ぎはいかんが太り過ぎもよくない
声のでかいデブスって最悪
うるせえデブスって返信してあげればいいのに
そもそも求められてるものが違う
太めの体型専門のモデルを起用する会社を作るべきだろうね
かわいくない子がモデルとして載ってても憧れないんだよなあ
いくらブスや不健康な体型を出しても、美人や痩せ型が評価されるのは変わらん
つか人数集まったならそれ用の雑誌作ればいいじゃん
クリエイティブになるじゃん
既存のものを曲げようとするのはどうなの
医学的根拠に基づいてデブはだめだと健康診断で言われるだろ
デブがありのままとは思わない
この女性は涙袋と唇が厚いから、
女から見るとブスだけど、
男から見ると魅力がある。
自己評価が低かったんだろうな。
>>80
明らかに太すぎる。
美しさ云々の前に不健康。
>>80
言うとあれだが痩せたとてってレベルの顔面
ただ風○だとちょいブス位で体付きがエ○いってのが一番人気あるそうだから武器にするならそっちかな
自分と言う素材知ってこそ戦うべき
>>80
センスが悪いデブの癖に首の詰まった服変な髪型
色白細身へのヘイトにならんのか?
努力して手に入れたものを否定るな
ブタ女はク○ニする気が失せるんだよね。
逆も同じと思うわ。
腹の出たオヤジにフ○ラなんてしたくないだろう。
アリのママなら女王アリだな。
それはありなんだろうか…。
>>144
CKってスタイル自体は昔からメンズライクなデザイン多いし
なんか普通に二枚目は潔くてかっこいいわ
レクサスでデブやブスは見たことない。
>>204
ハゲとかいっぱいいるじゃん
何でありのままの人が抗議するんだ
女性向けファッション誌で肉襦袢が特集される日は来るのだろうか……
デブな女でスクールカーストのボスになったのを見た事ない
ガリでもデブでもない健康的な体型をモデルにするべき
ありのままで美しいのなら
化粧もしないでジャージを着てすごせばよい
デブである自分を美しいと思うのは勝手だがその評価を周りにまで押しつけるなデブ
努力節制して細身色白を維持している人をリスペクトするべきだな。
あのだらしないおなかが良いんだよな
デブでもモテるデブとモテないデブいるよな
ファッション誌に見栄えの悪い奴を起用して誰が憧れるんだよww
ナイキとか黒人やぽっちゃりもモデルとして出てくるようになったけど、日本は未だに細身のスタイリッシュな人ばかりモデルだね
デブの僻みにしか見てないよなあ
ジャガイモみたいな女が言っても僻みにしか見えないよねえ
そもそもマンさんが体を売ろうとしなければ売○なんて無くなるからなw
若いうちから太るのは食生活を絶対に見直した方がいい
結婚式と予備校の広告も、客に不安とストレスを与える方式だよな
お金出す価値があるかどうか
普通の体型なんてまわりや自分を鏡で見ればいいだけ