https://www.newsweekjapan.jp/furuya/220319perl.jpeg
1941年12月7日の真珠湾攻撃で沈む戦艦アリゾナ。これと9.11とは別物なのか Navy/U.S. Naval History and Heritage Command/Reuters
<9.11と並べられて不愉快だと言う人たちは、真珠湾攻撃は「軍施設のみを標的とした紳士的攻撃」だというのだが>
ウクライナのゼレンスキー大統領が、3月16日に米連邦議会のオンライン演説で「9.11」と「真珠湾攻撃」を取り上げたことで、特に日本の保守派から猛烈な反発が沸き起こっている。そのほとんどが、「9.11」はワールドトレードセンタ等を標的とした民間人へのテロだが、真珠湾攻撃は軍事施設を標的とした攻撃であり、同列に論じられるのは不愉快である、というもので、これを以て「ゼレンスキーやウクライナへ同情するのをやめた」という日本の保守派ユーザーからの嫌悪感が沸き起こっている。
「9.11」の時、米メディアは盛んに真珠湾攻撃を引き合いに出し、「米本土が攻撃されたのは真珠湾以来初めて(二度目)」と報道した。アメリカにとって、実際がどうであれ「9.11」と「真珠湾」に対する認識はこうなっている。「真珠湾は軍施設を標的としたものだったから9.11と同列にするべきではない」というのは、はっきりいって世界的に見て極めてマイノリティな見解である。少なくともアメリカ側では「9.11」と「真珠湾攻撃」は同種類の本土への奇襲攻撃として扱われるのが普通である。こういった認識がアメリカにはあり、しかもそれが一般的であるというのは事実なのである。
一方日本の保守派にとって、いや日本人にとって真珠湾攻撃は大変センシティブな問題である。なぜなら真珠湾攻撃とアメリカによる二発の原爆投下は直線的につながっているからである。アメリカ側の史観に立てば、原爆投下は広義の意味で真珠湾攻撃の報復であり、真珠湾の「卑劣なだまし討ち」が原爆投下を正当化する感情的根拠になっているからである。
真珠湾攻撃は軍事目標(米太平洋艦隊・基地施設、飛行場等)への攻撃なのに、原爆は純然たる市街地を狙って無辜の民間人を25万人以上焼き殺○ている。よって日本人にとっては、真珠湾攻撃は大変申し訳ないけれども、それと原爆投下や東京大空襲は別の問題である、と言いたくなる心情がある。
真珠湾攻撃は日米共に多角的に検証されている。では真珠湾攻撃は純粋に軍事施設のみを狙った攻撃だったのかというと、本当にそうなのである。民間施設やオアフ島の市街地は、日本軍の攻撃目標ではなかった。しかしこれは日本軍の人道的配慮というよりも、民間施設を爆撃しても軍事的な意味がなかったからである。攻撃の目的は真珠湾に停泊する米太平洋艦隊の撃滅と航空戦力の無力化であって、米民間人を爆撃しても軍事的価値が無かったからに過ぎない。
とは言え、真珠湾攻撃によって米民間人では68人が死んだ。戦後日本側が刊行した戦史叢書第10巻「ハワイ作戦」によると、同攻撃による米民間人死者は68名、負傷35名となっている。この中には米看護師も含まれている。まずこの数字が正しいであろう。単純に軍事目標を狙ったとしても、精密爆撃が確立した現代戦ですら民間人が巻き添えになるのだから、81年前の当時は言うに及ばずである。この死傷者には米側の誤射や対空砲火の破片落下で死んだ民間人も含まれているが、日本軍が真珠湾を攻撃しなければ米軍は対空砲火をする必要がなく誤射も発生しないので、この付属事実を以て真珠湾攻撃を正当化する理屈にはならない。
としても、真珠湾攻撃の報復として広島・長崎の原爆投下を「仕方がない」と許容する日本人も現在ではごく少数である。数の問題ではない、というが数の問題だ。真珠湾68人と、二発の原爆で焼き殺された非戦闘員は少なく見積もっても20万人である。東京大空襲および各都市への空襲、沖縄戦等を合わせるとあの戦争で日本の民間人は60万人は死んでいる。68対600,000ではあまりにも非戦闘員への殺戮の度合いが違う、というのは日本側の心情としては確かにそうなのだが、それが「日本軍は紳士的な攻撃をやった」というところまで飛躍するとこれまた歴史修正史観である。
※以下省略。記事全文はソース元にて
2022年03月19日(土)13時22分

■関連スレ
ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難「我々は同じことを経験している」 ★45 [スペル魔★]
【社会】ロシアの侵略を「真珠湾」に例えた大統領を日本の「ネトウヨ(歴史修正主義者)」が罵倒 言い分がプーチンとそっくり!★4 [ramune★]
>>1
なんであれ、世界中を巻き込もうとされてもな
マスゴミが火消しに必死
民間人を無差別に巻き込むテロと同列に語られたら怒るやつが出るのも分からんでもないがな
日本のネトウヨという欧州で言うネオナチが世界に広く知れ渡ったんじゃないかな
頭のおかしい集団はどこにでもいる
>>6
> 日本のネトウヨという欧州で言うネオナチが世界に広く知れ渡ったんじゃないかな
> 頭のおかしい集団はどこにでもいる
日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。
ロシアが、国際法違反で武力によってウクライナを手に入れることを見て見ぬふりをする。
それは、中国が国際法違反で武力によって台湾を手に入れることを見て見ぬふりをすることになる。
台湾を手に入れると、海は海水でつながってるので、日本の石油タンカーを人民解放軍の軍艦がしつこく追って発砲する。
海の海水が続けば、日本の石油タンカーを地球の裏側まで追って発砲することができる。
日本が石油を輸入できなくなる。
米軍がいるから、そんなことはあり得ないって?
戦争の勝敗は、お金で買う軍備で決まることもある。
お金にはGDPなど様々な基準がある。
その中でどれだけ物を買う力があるかを示す基準がある。購買力平価だ。
購買力平価というお金の基準で、中国は2021年8月に米国よりも物を買えるお金持ちになった。
中国が、物をたくさん買えると、必ずしも同じことではないが、軍備もたくさん買える。
中国は、お金の使い道によっては、米国よりもたくさん軍備を買えるかもしれない。
何でも他国のトラウマを引き合いに出すなよって事
日本軍は全く紳士的ではなかったのにね
太平洋戦争の映画には衛生兵が出てこない理由とか知らないんだろうな
てかファシストのネトウヨ頭Qがウクライナを本当に支持していたとは思えんが
北方領土不法占拠やシベリア抑留をソ連の一員として行なったウクライナがどうしたって?
ネトウヨの「原爆投下したアメリカのほうがひどい」って論法をよく見るけど
その原因が真珠湾攻撃だって理解すらできない馬鹿なんだよね
>>18
真珠湾攻撃→原爆2発
ドンツク攻撃→?
ウクライナは戦争を終わらせるために核兵器を使われても
甘んじて享受しなければならないね
戦争広告代理店のなかに朝鮮人がまじってたんだろww
今の日本を侮辱したわけでもないしな
ほとんどの日本人は旧日本軍を嫌いだし
>>38 おまえ日本人じゃないじゃん
アメリカも9.11は戦闘行為だって言われたらイラっとするだろう
ニューズウィークも必死だな
いまさら日本人にウクライナ擁護から離れてほしくないってか
命のやり取りしてるから多少過激なのは仕方ない 必死って事だわ
ベトナムにもイラクにもアフガニスタンにも宣戦布告してないだろ。
古谷経衡やん
Newsweekとか出世したなw
立て子の名前あぼーんなってるから
過去にしょーもないスレばっか立ててたな多分
ていうかさ、マスコミは何でそんなゼレンスキー擁護に必死なの?
朝鮮人が必死で日本叩いてるな。
ゼレンスキーは朝鮮人に期待していないぞ。
支持やめたのは地震のRTもあるだろ
戦前の日本軍の蛮行を正当化するようなネトウヨはプーチンと本質が変わらん
>>259
アメリカの蛮行を正統化する人もね
脊髄反射すぎw最初からネタにするのは分かってた
元々支持というよりロシアが嫌いってだけの人が多いだろう
詳しく書くほどにやっぱり東京大空襲や原爆投下は悪いことだったと
考えざるを得ないので論理展開が支離滅裂になっているな
こいつは何でいつもTシャツ着てるんだよ。背広持ってないのか
マスコミ報道だけでウクライナを擁護する人の勘違い
支持はやめないけど、助けてやろうとは思わなくなった。
ネトウヨはアスペなんだから仕方がないだろ
勘違いしてウクライナ支持した人が目を覚ましただけだろ
べつに勘違いだろうと何だろうと
自分の中で同情心がなくなったのは事実だしなあ
ウクライナに募金したアホがいるらしい
>>492
災害ならともかく戦争やらかして募金は確かにアホ臭い
>>492
日本は制裁に参加してる
ウクライナ応援するの嫌なら日本から出てくしかない
うっせー
ウクライナ支持だって感情だろアホらし
現代近代でアメリカを侵略しようとする馬鹿なんてそういないから仕方なくね
原爆と大空襲で何十万人も死んでいるんだけど謝罪を待ってます
知るか
礼儀知らずのコジキを助ける義理はない
的外れな擁護してもムダ