<9.11と並べられて不愉快だと言う人たちは、真珠湾攻撃は「軍施設のみを標的とした紳士的攻撃」だというのだが>
ウクライナのゼレンスキー大統領が、3月16日に米連邦議会のオンライン演説で「9.11」と「真珠湾攻撃」を取り上げたことで、特に日本の保守派から猛烈な反発が沸き起こっている。そのほとんどが、「9.11」はワールドトレードセンタ等を標的とした民間人へのテロだが、真珠湾攻撃は軍事施設を標的とした攻撃であり、同列に論じられるのは不愉快である、というもので、これを以て「ゼレンスキーやウクライナへ同情するのをやめた」という日本の保守派ユーザーからの嫌悪感が沸き起こっている。
「9.11」の時、米メディアは盛んに真珠湾攻撃を引き合いに出し、「米本土が攻撃されたのは真珠湾以来初めて(二度目)」と報道した。アメリカにとって、実際がどうであれ「9.11」と「真珠湾」に対する認識はこうなっている。「真珠湾は軍施設を標的としたものだったから9.11と同列にするべきではない」というのは、はっきりいって世界的に見て極めてマイノリティな見解である。少なくともアメリカ側では「9.11」と「真珠湾攻撃」は同種類の本土への奇襲攻撃として扱われるのが普通である。こういった認識がアメリカにはあり、しかもそれが一般的であるというのは事実なのである。
一方日本の保守派にとって、いや日本人にとって真珠湾攻撃は大変センシティブな問題である。なぜなら真珠湾攻撃とアメリカによる二発の原爆投下は直線的につながっているからである。アメリカ側の史観に立てば、原爆投下は広義の意味で真珠湾攻撃の報復であり、真珠湾の「卑劣なだまし討ち」が原爆投下を正当化する感情的根拠になっているからである。
真珠湾攻撃は軍事目標(米太平洋艦隊・基地施設、飛行場等)への攻撃なのに、原爆は純然たる市街地を狙って無辜の民間人を25万人以上焼き殺○ている。よって日本人にとっては、真珠湾攻撃は大変申し訳ないけれども、それと原爆投下や東京大空襲は別の問題である、と言いたくなる心情がある。
真珠湾攻撃は日米共に多角的に検証されている。では真珠湾攻撃は純粋に軍事施設のみを狙った攻撃だったのかというと、本当にそうなのである。民間施設やオアフ島の市街地は、日本軍の攻撃目標ではなかった。しかしこれは日本軍の人道的配慮というよりも、民間施設を爆撃しても軍事的な意味がなかったからである。攻撃の目的は真珠湾に停泊する米太平洋艦隊の撃滅と航空戦力の無力化であって、米民間人を爆撃しても軍事的価値が無かったからに過ぎない。
とは言え、真珠湾攻撃によって米民間人では68人が死んだ。戦後日本側が刊行した戦史叢書第10巻「ハワイ作戦」によると、同攻撃による米民間人死者は68名、負傷35名となっている。この中には米看護師も含まれている。まずこの数字が正しいであろう。単純に軍事目標を狙ったとしても、精密爆撃が確立した現代戦ですら民間人が巻き添えになるのだから、81年前の当時は言うに及ばずである。この死傷者には米側の誤射や対空砲火の破片落下で死んだ民間人も含まれているが、日本軍が真珠湾を攻撃しなければ米軍は対空砲火をする必要がなく誤射も発生しないので、この付属事実を以て真珠湾攻撃を正当化する理屈にはならない。
としても、真珠湾攻撃の報復として広島・長崎の原爆投下を「仕方がない」と許容する日本人も現在ではごく少数である。数の問題ではない、というが数の問題だ。真珠湾68人と、二発の原爆で焼き殺された非戦闘員は少なく見積もっても20万人である。東京大空襲および各都市への空襲、沖縄戦等を合わせるとあの戦争で日本の民間人は60万人は死んでいる。68対600,000ではあまりにも非戦闘員への殺戮の度合いが違う、というのは日本側の心情としては確かにそうなのだが、それが「日本軍は紳士的な攻撃をやった」というところまで飛躍するとこれまた歴史修正史観である。
※以下省略。記事全文はソース元にて
2022年03月19日(土)13時22分

■関連スレ
ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難「我々は同じことを経験している」 ★45 [スペル魔★]
【社会】ロシアの侵略を「真珠湾」に例えた大統領を日本の「ネトウヨ(歴史修正主義者)」が罵倒 言い分がプーチンとそっくり!★4 [ramune★]
前スレ
【ニューズウィーク】ゼレンスキー演説「真珠湾攻撃」言及でウクライナの支持やめる人の勘違い ★6 [oops★]
正直、真珠湾で騒いでる奴は完全に糖質だよ?
演説を要約すると、、、
アメリカが経験してきたパールハーバーや911のように航空攻撃は危険で多くの死傷者を出しています。ウクライナではそれが毎日起きてます。助けてください、、、という内容
文脈上、航空支援が必要だと言う話の中で出てきただけ
パールハーバーのとこだけ切り出しても、、、
パールハーバーを思い出してください。1941年12月7日の恐ろしい朝。あなたたちを攻撃してきた飛行機のせいで空が真っ黒になったとき。それをただ思い出してください、、、という内容
真珠湾攻撃を無差別攻撃と一言も言ってない
なんか異論ある?
前スレで誰も論破できてないんだけど、、、
糖質マスゴミが文脈無視の発言切り取りするとキレるのに、君たち自身がそれをやってるんですが、問題ないんですか?wwww
>>2
問題はそこじゃない
日本はロシアへの制裁参加で民間だけでも数兆円は被害をこうむってる
更に支援も要請してるのに、そんな国大して無礼だと言ってるんだよ
>>2
アメリカ人の大半はパールハーバー攻撃で空が真っ黒になったかどうかなんて経験してないだろ
>>2
あんたは感性が乏しい。日本人の感覚を養えてないわ
>>2
パールハーバーと911って選択が恣意的だろ
内容で直接言ってないにしろどういう印象付けたいのかが見え見え
ロシア叩いてるだけでウクライナを支持してたわけではないんだが
なぜネトウヨは
戦前戦中体制や極右思想を「大失敗」と認めないのか
天皇にも政府にも逆らって戦争拡大し
言論統制やって
横暴を極めたあげく
大失敗した国賊軍部を
なぜ失敗の国賊と認めないのか。
共産主義より大失敗し
餓死者大量
国家体制崩壊
国土焦土
になった戦前戦中思想について
いまだに「失敗だからダメなんだ」ってことをなぜ認めないのか
w
>>5
欧米列強国がそういう思想だったから。はい論破w
>>5
進んでも地獄
引いても地獄
そんなガード方法で大丈夫か?
ニューズウィークが今更そんな社説たれ流そうが
世話になってる国に失礼な振る舞いするような奴が受けいれられるわけねーだろって話
もう目が覚めただろう
>>8
アメリカの記事じゃねえよ
フルヤのクソ記事
>>8
ソースを確認してから書き込めばいいのに。
経験もしてない過去の戦争の話とか
日本を韓国か何かと勘違いしてないか?
チョンかパヨちん気質でもない限り何も刺激されないぞ
ウクライナ支持してるのは左翼と老害だけ
お前らは3.11の震災の時のロシアから受けた恩を仇で返すのかよw
ウクライナは毛布約2000枚しか送ってないんだぞw
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E8%AB%B8%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C
>>96
ありがとうロシア
だが死○
>>96
それはゼレンスキー関係ないやん。(´・ω・`; )
ウクライナってこういう国だぞ
京都議定書に基づく温暖化ガスの排出削減目標を達成するため、日本政府がウクライナ政府から取得した排出枠の代金約200億円が、同国で行方不明になったことがわかった。代金は温暖化対策に使う契約になっていたが、ウクライナの前政権が流用した可能性もあるという。
>>131
そこもかよwwww
>>131
十中八九ユダヤ人オリガルヒの仕業だけどな
真珠湾攻撃をテロと?
世界はハルノート知らないからな
(一方的に日本がアメリカ攻撃したと思ってる)
パヨクが応援してるんで
ウクライナの支持やめます
生粋の日本人で右翼でも左翼でもないけど、旧日本軍はキ○ガイだったと思ってる
真珠湾攻撃を持ち出したことで日本人の心証を悪くしたことは間違いない
騒いでる連中も来週の演説聞いた後は涙と涎流してロシア打倒を叫んでそう
戦争なんかしないでゼレンスキー暗◯した方が早かったのでは
永久戦犯国日本は黙って西側に奉仕しろよ
前科モンだってこと忘れたのか?
っていうかウクライナもロシアも支持しないよ?
そもそも東南アジアの多くの先達があの戦争のお陰で我々は独立できたと言って感謝してるのに
そういえばなんでアメリカは語る戦争なのに原爆を落としたんだ?
うるせー馬鹿
たとえ殺されても、ゼレンスキーの発言は許さん。
もう日本は中国についたほうがいいんじゃないか
勘違いしてんのはそっちだし
なぁ、もう一度中国と韓国と北朝鮮と日本と手を組んでアメリカをやっつけないか?