<9.11と並べられて不愉快だと言う人たちは、真珠湾攻撃は「軍施設のみを標的とした紳士的攻撃」だというのだが>
ウクライナのゼレンスキー大統領が、3月16日に米連邦議会のオンライン演説で「9.11」と「真珠湾攻撃」を取り上げたことで、特に日本の保守派から猛烈な反発が沸き起こっている。そのほとんどが、「9.11」はワールドトレードセンタ等を標的とした民間人へのテロだが、真珠湾攻撃は軍事施設を標的とした攻撃であり、同列に論じられるのは不愉快である、というもので、これを以て「ゼレンスキーやウクライナへ同情するのをやめた」という日本の保守派ユーザーからの嫌悪感が沸き起こっている。
「9.11」の時、米メディアは盛んに真珠湾攻撃を引き合いに出し、「米本土が攻撃されたのは真珠湾以来初めて(二度目)」と報道した。アメリカにとって、実際がどうであれ「9.11」と「真珠湾」に対する認識はこうなっている。「真珠湾は軍施設を標的としたものだったから9.11と同列にするべきではない」というのは、はっきりいって世界的に見て極めてマイノリティな見解である。少なくともアメリカ側では「9.11」と「真珠湾攻撃」は同種類の本土への奇襲攻撃として扱われるのが普通である。こういった認識がアメリカにはあり、しかもそれが一般的であるというのは事実なのである。
一方日本の保守派にとって、いや日本人にとって真珠湾攻撃は大変センシティブな問題である。なぜなら真珠湾攻撃とアメリカによる二発の原爆投下は直線的につながっているからである。アメリカ側の史観に立てば、原爆投下は広義の意味で真珠湾攻撃の報復であり、真珠湾の「卑劣なだまし討ち」が原爆投下を正当化する感情的根拠になっているからである。
真珠湾攻撃は軍事目標(米太平洋艦隊・基地施設、飛行場等)への攻撃なのに、原爆は純然たる市街地を狙って無辜の民間人を25万人以上焼き殺○ている。よって日本人にとっては、真珠湾攻撃は大変申し訳ないけれども、それと原爆投下や東京大空襲は別の問題である、と言いたくなる心情がある。
真珠湾攻撃は日米共に多角的に検証されている。では真珠湾攻撃は純粋に軍事施設のみを狙った攻撃だったのかというと、本当にそうなのである。民間施設やオアフ島の市街地は、日本軍の攻撃目標ではなかった。しかしこれは日本軍の人道的配慮というよりも、民間施設を爆撃しても軍事的な意味がなかったからである。攻撃の目的は真珠湾に停泊する米太平洋艦隊の撃滅と航空戦力の無力化であって、米民間人を爆撃しても軍事的価値が無かったからに過ぎない。
とは言え、真珠湾攻撃によって米民間人では68人が死んだ。戦後日本側が刊行した戦史叢書第10巻「ハワイ作戦」によると、同攻撃による米民間人死者は68名、負傷35名となっている。この中には米看護師も含まれている。まずこの数字が正しいであろう。単純に軍事目標を狙ったとしても、精密爆撃が確立した現代戦ですら民間人が巻き添えになるのだから、81年前の当時は言うに及ばずである。この死傷者には米側の誤射や対空砲火の破片落下で死んだ民間人も含まれているが、日本軍が真珠湾を攻撃しなければ米軍は対空砲火をする必要がなく誤射も発生しないので、この付属事実を以て真珠湾攻撃を正当化する理屈にはならない。
としても、真珠湾攻撃の報復として広島・長崎の原爆投下を「仕方がない」と許容する日本人も現在ではごく少数である。数の問題ではない、というが数の問題だ。真珠湾68人と、二発の原爆で焼き殺された非戦闘員は少なく見積もっても20万人である。東京大空襲および各都市への空襲、沖縄戦等を合わせるとあの戦争で日本の民間人は60万人は死んでいる。68対600,000ではあまりにも非戦闘員への殺戮の度合いが違う、というのは日本側の心情としては確かにそうなのだが、それが「日本軍は紳士的な攻撃をやった」というところまで飛躍するとこれまた歴史修正史観である。
※以下省略。記事全文はソース元にて
2022年03月19日(土)13時22分

■関連スレ
ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難「我々は同じことを経験している」 ★45 [スペル魔★]
【社会】ロシアの侵略を「真珠湾」に例えた大統領を日本の「ネトウヨ(歴史修正主義者)」が罵倒 言い分がプーチンとそっくり!★4 [ramune★]
前スレ
【ニューズウィーク】ゼレンスキー演説「真珠湾攻撃」言及でウクライナの支持やめる人の勘違い ★2 [oops★]
この記事を書いたのは知能が低くてブサイクな古谷経衡くん
ウクライナ大使館も、、、
ウクライナ大使「日本の地震はたかが5分。ウクライナは21日。我々がどんなに苦いかわかりますか?」
我々ウクライナは1919年、勇気を持って独立運動を支持した韓国人を称えます。
>>4
ゼレンスキーはロシアにぶっ殺されるべき
>>4
ウクライナ人は東北を敵に回した
>>4
合法的にゼレンスキーを暗殺させられないかな?
>>4
ウクライナ人が核の炎で焼き殺されることを祈念するわ
日本人を舐めるな
>>4
別にそう言う姿勢でもいいよ。
でもそれで集るなよコジキ。
>>4
これマジだとすると、ウクライナはもう知らんわ
勝手に占領されてろになるわ
日本はあの地震から11年もgdgdしてるんだぞ
>>4>>1
Newsweek
ああ、チョンか
>>4
昨日も地震きたし、11年も付き合ってるのにね…
>>4
歴史を知らん無知なのか韓国系なのかってのは置いといて
被害者ムーブすんのに他者を下げる必要性あんのかね?
行動が韓国人の価値観なんだが
>>4
まぁ、これは少なくとも前者は完全に喧嘩売ってるよな…
>>4
基本的に遠く離れた極東のことなんてたいして知らないんだろうな
んで付け焼き刃の知識で話すとこうなる
>>4
ウクライナは今回の戦闘を回避することも(難しいが)出来た
避難する時間的な余裕もあった
自然災害は回避しようがない
突然来るからね
そこを揶揄するなら許せないね
>>304
そもそも回避うんぬん以前にウクライナが先にドローンで爆撃してんじゃん
昨晩のタモリステーションではさらっと短く時系列説明して逃げてたけどw
>>345
ウクライナが先にドローンで爆撃って
それ知らなかった本当なのか?
>>345
国内にいる反政府ゲリラに攻撃するのが良くないの?主権国家じゃないねそれは
勘違いなら
日本の国会でもリメンバーパールハーバーって言えよw
>>6
日本は真珠湾攻撃を反省したのではなかったの?
>>74
外交部のミステイクを日本の一般人が反省する必要ある?無いよね?
>>74
うん
だから勘違いなら日本の国会でもリメンバーパールハーバーって言えば?
普通の日本人「……」
>>74
まさか?真珠湾は一ノ谷、桶狭間に続く日本三大奇襲って快挙扱いだよ?
ネトウヨってみんなアスペだからしゃあない
こんなんでウクライナ支持やめるってバカじゃん
>>9
日本政府もロシアの蟹の禁輸を解除してる
>>9
そうだね
初めから全面支持してはいけない感じだったのにな
>>9
そう、バカなんだよね
>>9
もともとウクライナなんてどうでもいい派が大多数だから問題ない
演説に出席せず国政を粛々とやってる国会議員を支持するかな・・・
なんでこれに怒ってる人がいるんだろうね?
日本だってダメなところはあったんだから
全てを擁護できるようなもんじゃないやろ戦争してたらさ
>>27
人は怒ってない
朝鮮人が発狂してるだけ
朝鮮人は人じゃない
>>27
怒ったらその熱も演説の盛り上がりに使われる
>>27
第三者が支援をしててさらに支援を要求してるのに
その相手の悪口を言ってるからでしょ
>>27
なんで?じゃなくて感情的な問題だろうよ
理屈はあまりない
我が国はウラジミールと同じ未来を見てるんだから文句言うな
俺は原爆投下を褒めやしないが批判もしないな だって持っていれば日本も使っただろうからな
日本人怒らせたから火消し記事で必死だな
>>243
俺は室町時代からの家系を誇る日本人だが全く怒っていないよ?
原爆は原爆で「アメリカ最低や」
真珠湾は真珠湾で「日本最低や」
俺はこう思うわ
それすら認められず「侮辱された!」っておかしい話…
>>268
それはそれとしてくそみそ一緒にすんなって言ってるんだろ論点が違う
>>268
キミ猿並みの理解力しか無いでしょw
自分たちが勝手にやってることで、日本を引き合いに出すのは卑怯だとおもけどねえ
そもそも歴史すら知らないアホが騒いてるだけでしょ?
喧嘩売ってきたのはゼレンスキーだろ?
つまり、最初から一切ウクライナを支持してないやつが正解なんだよね
ゼレンスキーに分があるけど価値観を押し付けるという点ではどっちもどっちなんだよな
できれば岸田には「支持はできないが最低限の支援はする」と言ってほしい
まあ日本人は一文の切り取りだけ見て判断するアホばかりだから仕方がない
素直な思いを否定されても
一番日本を見下してるのはネトウヨなんだよねえ