「iPhone SE 3」(第3世代の「iPhone SE」)としてうわさされている、Appleの新しい低価格「iPhone」が、3月上旬にも発表されるかもしれない。
Appleは米国時間3月8日、またはその頃にイベントを開催し、新しい低価格のiPhoneを新型「iPad Air」とともに発表する計画だという。BloombergのMark Gurman記者が報じた。2022年初のAppleイベントとなる。Gurman氏によると、オンライン開催になるとみられる。
米CNETの取材に対し、Appleからコメントは得られていない。
第2世代のiPhone SEは2020年に、399ドル(日本では税込4万9280円、現在は4万9800円)からという価格で発売された。Appleのラインアップで最も手頃なiPhoneだ。2月に入り、iPhone SEの最新モデルが試験のためにインドに送られており、発表が間近に迫っている可能性があると報じられた。
iPad Airが最後にアップデートされたのは2020年秋だ。本体デザインが「iPad Pro」と同様のフルスクリーンスタイルに刷新された。2022年版のiPad Airは、プロセッサーがアップデートされるほか、5G対応になるとGurman氏は報じている。
iPhone SE 3はこれまでに、2022年春に登場し、「Face ID」や5G対応となるほか、プロセッサーがアップデートされるなどとうわさされていた。画面サイズは現在のモデルと同じ4.7インチで、より大型の「iPhone SE Plus」が開発されているとの報道もある。
2022年02月07日 07時41分

>>1
半額にしてくれ、高いわ
>>3
貧乏人って声だけはデカいんだなぁ
目障りだから黙ってれば良いのに
>>3
待ってれば安くなるよ
>>3
別に最新機種なんて買わなくても2、3年前の安いやつでいいじゃん
>>3
わざわざ高いスマホ使うなよ…
>>3
収入に見合ったものを使え
>>1
そろそろiphone7のバッテリーがやばくなってきたので
替え時なんだが、これは悩みどころだ・・・
オカンの7たまにいじるがやはり小さいよ
せめてミニくらいの画面の大きさ無いとジジババにはキツい
早くしてー
ニッポンは同調圧力でiPhone一色だが、貧困化でオールドモデルが売れ筋のようだ
>>9
世間知らずのバカのおまえに教えてやるけど
他の国は全てiPhoneの売上は上がっているのに
ニッポンだけがiPhoneの売上が落ちている
つまりニッポンだけ日本人のiPhone離れが起きている
>>9
先進国ではiPhoneが1番売れてるんだが
>>16
日本の話をしてるだろうがバカ
>>13
お前は売上と販売台数を混同しているんだね、だからそこまで的の外れたレスができるのだろう
アップルは日本市場だけ9.9%も売上が減少した、これって最近のニュースなのに、知らなかったようだね
落ち目日本の現実を指摘されて発狂しちゃったようだけど、お年寄り世代なのかな
>>16
日本が先進国だという設定?…もうちょっと噛み合ったレス頼む
iPhone SE Xマダー?(チ○チン)
劣化版なんていいから早くノッチとライトニンクない新型をだせ
次のアプデでマスクしながらの顔認証いけるらしいからミニをSEにして値段下げてくれ
本体の大きさなんて変わらないわけでホームボタン無い分画面デカく出来るし
何なら有機じゃなく液晶にしても良いし
ライトニングケーブルとかいうゴミを何とかしろ
iPhoneなんて売れるわけないじゃんwwwwwww
と言ってましたよね、ひろゆきさん?
正直、Androidの方が使いやすいが
iPhoneを買わざるを得ない空気感が残念過ぎる
お金持ちと見られたいキョロ充がiPhone
お金持ちだから虚勢を張る必要がないのがAndroid
今リースで13が1円で量販のポイントまで貰えるじゃん
>>20
一括1円じゃなく、お取り替えサポート加入必須の実質レンタルだけどな
初代SEでもアメ株取引ふつうにできるよー
🥵デカくなければwって先入観は駆逐された
SE2だけど流石に液晶小さいから同じサイズなら買い替えない
目が悪くなるだけ
俺は6splusまだ使ってるけど、バッテリーがヘタってきたことを除くとまだまだいける
iPhone SE XU(トゥエルヴ)が出たら買う
iPhone12、13シリーズで、マスクしてても解除できる顔認証がiOS15.4で出来るようになるのに、指紋認証のSE第3世代が売れるかどうかだな
あのノッチ無くしてくれたらなぁ
本務用に1台、予備用に2台買います
ちょっとスペックアップした5G対応版で2世代と外形は変わらないみたいだから売れないだろこれ
第2世代も2018年頃から、出る出る言われてたしな
第3世代が出るのは2024年だよ
SE2 乗換一括1円で充分だけどけね
ポイント20000も付いて
即日ahamoに変えたら
docomo分はゼロ円だったし
今は11が一括1円だな
充電が遅過ぎる
買おうと思っていたがFaceIDは辞めてくれ…。
androidだと2020年発売の端末(新古品)を1万で手に入れたりできる。
アップル信者のお布施はすごいなwwww
SE1の大きさで頼む
今の常時マスクの世界ならフェイスIDより指紋認証のほうが便利
あとワイヤレス充電とかいらないから背面はガラス以外の割れない素材にしてくれ
iPhone12とか格安SIM2年契約で一括一円とかで投げ売りしてるけどiPadってそう言うの無いの?