※2022年5月5日 0:43
【5月5日 AFP】ウクライナ南東部の港湾都市マリウポリ(Mariupol)のワディム・ボイチェンコ(Vadym Boichenko)市長は4日、市内のアゾフスターリ(Azovstal)製鉄所に立てこもっている同国軍部隊とロシア軍との間で「激しい戦闘」があり、ウクライナ側部隊との連絡が取れなくなったことを明らかにした。
ボイチェンコ氏はウクライナのテレビ局に対し、市当局と製鉄所内のウクライナ軍と連絡が途切れたため、現地の状況や部隊の安否を知るすべがないと説明。ロシア側は重砲、戦車、戦闘機のほか、沿岸部に位置する製鉄所のそばに展開した軍艦も使用し攻勢をかけていると述べた。製鉄所内には周辺住民ら「数百人」の民間人がおり、30人以上の子どもが救出を待っているという。
続きは↓
AFPBB News: 製鉄所で「激しい戦闘」 部隊と連絡途絶 マリウポリ.

さっさとロシア本土を火の海にしてやれよつまんねーな
今まで保ってたのがおかしい
タフという言葉はウクライナの為にある
俺のtwitterにFF外の外人からリプ飛んできたんだけどなんて書いてあるか分かるやついる?
Sorry, but I am American, but I think that Japanese anime movies have quite a few features which people around the world can admire. And the most remarkable one of them is that they are not the simple and stale "justice-versus-evil" tale.
The story, especially that about battle and conflict, often shows us that each fighting side has his own justice, and one person can have justice and evil at the same time. These profound stories have taught world’s youths (of course, youths in Japan) that the real world is not so simple as childish fairy tales, I believed.
Hence, I am pretty shocked to see Japanese people easily convinced that Russia is absolutely evil while the West is justice. As for killing Ukrainians, Putin may have as much justice as Bush Jr. had in ma○sacring Afghans and Iraqis.
The very same things are true of issues between Japan and China (or Korea). Japanese people quite rarely consider whether what China claims might be (at least, partly) right.
>>5
お前、毎回そうやって適当な難度の英文貼り付けてるよな
お前ならそのくらい簡単に読めてるんだろう?
>>5
簡単だろ
日本のアニメの特徴は単純な善悪二元論ではないことをテーマに持ってるものが多い
なのに今回日本人はウクライナが正義を信じてるのはなぜなのか
それに中国や韓国との諍いにしても同じだ。なぜ中国の立場が正しいかと考えることすらできないのか
>>5
>Sorry, but I am American, but I think
ネイティブはこんな書き方しないし、アメリカ人はこんなコミュニケーションの取り方しないから
無視したら良いと思うぞ
>>5
書き出しのsorry,butで吹いたw
日本の普通レベルの高校生でももう少し英語に似た何かを書けるは
>>5
前にも反応してやったが、俺は、本当に外資で働いている
こんな英文を書くネイティブはいないと断言する
〜と聞いた、ならば文頭heardから入るくらいのものだ、そこにIもHeもいない
ちなみに、日本で俺たちが習った英語は正しい
それを使えばフォローしてもらえるし、馬鹿にされることもない
だが、ネイティブが日常で話している英語は根本的に異なる
わかったら、馬鹿げたレス乞食はやめてほしい
これはもう玉砕ですね。おつかれさまでした。
市民は何でとっとと逃げなかったんだ?
市民を盾するとは卑怯すぎるなウクライナ軍は
恥ずかしくないのか
>>7
ロシアが合意した避難とは名ばかり
実際は製鉄所を出た人々はロシア軍の設定した選別所へ送られて、新ロ以外の人は
ロシアの強制収容所へ送られる
ユダヤ人の民族浄化みたいなことやってるんだよ
クソが
>>7
逃げ込んだんですがなにか?
ロシア兵に捕らえられたら
拷問か強姦されるからだよ
>>7
民間人はいない ロシア公式発表だったんですが?
戦力差を考えたら本当は最初からこうなるのが正しいのだけど
ロシア軍が弱すぎて、ようやくこの状態に持ち込めたのが現在
けど、これからポーランドの戦車やMIGが稼動開始するとどうなるの?
>>13
西側から供与を受けた戦車も野戦砲も、東南部のマリウポリになんかとても
たどり着けないよ。とにかくまずは、もっと1,000キロメートル以上西の
ドニエプル側を越えてきたロシア軍を何とかして追い返さないと。
>>13
もう空港も軒並み破壊されて制空権も制海権もとられてるからあまり意味ない
陸路使えば撃破されるか最悪ロシアに押収される
ちなみに
ドンバスで捕まったアメリカ人の傭兵2,3人は死刑になったな
ロシアではなくてドネツク政府によって
>>14
そりゃ侵略者は処刑するやろ
当たり前
>>14
なんか情報持ってそうな奴を思い付きで処刑して大丈夫なんか
報連相ができてないな
これだけ民間人殺○まくってロシアの支配が成り立つと思っているならプーチンは本格的に基○外だな
ゼレンスキーが亡命してくれれば、これは無かったな
ロシアにミサイル飛ばした方がはやいか
籠城に耐え切れなくなって、中でやり合ったか
ウクライナが圧倒してるんでしょ?
怒涛の反撃でしょ?
違うの?
>>227
圧倒はしてないよ
本日から何日間かの間に東部の激戦で勝敗が決まる感じかな
ヘルソンにいたロシア部隊もイジュームに移動してきてるから今頃大激戦だと思う
もし東部がやられたらウクライナは後退しなくてはならなくなるね
>>227
ああそうだよ
今頃ウクライナの猛反撃でロシア兵を退治しているさ
だから安心して眠るんだ
目が覚めたら平和な世界になってるよ
ついに食い物がなくなって発狂したか
実態は判断できんけど、最初から時間稼ぎの囮になっていたからな
ついにアゾフが玉砕したか
化学兵器とかでやられちゃったのかな?
あのチンケな建物の中でターミネーターばりの戦闘が行われてるのかな
ロシア工作員とか言ってる馬鹿
ロシア人って根本的に戦争向いてないんだな。
壊滅したのかな
アゾフの映像で旗に自分の血をつけるとかあったな