※2022年3月18日 23:17
【3月18日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は23日、フランス議会に対し、オンライン形式で演説する。仏国民議会(下院)が18日、発表した。
続きは↓

調子乗んなよ
また、日本をディスる気か!
それまで生きてられんの?
大坂の吉村知事並みの電波使用率だな
これでG7は終わりか?
フランスさんはものすごく煽られそう
観光大使だったら超有能だけどな
完全に踏み絵だね
ゼレンスキーを国会で演説させない国は、戦争犯罪に加担してる
もう満足しただろ
日本はスキップしないか?
www.washingtonpost.com/politics/2022/03/17/zelenskys-scathing-speech-germany/
ゼレンスキー、ドイツではドイツ人に喧嘩売った演説したみたいだな。
ほんとこいつ政治家の資質が無いわ。
>>96
もう顔を見たくない
>>96
俺もそんなんで大丈夫なのか?って思ったが
結果的に動かせるなら正解だと思う
動かせるならな
ドイツ・・・動けば良いな
ガチでバックのユダヤは世界大戦まで持ってく気かな
にしてもアメリカ議会でのリメンバーパールハーバーはすごかったなw
一方的にロシアが悪いという風潮にしたいんだろうけど実際はそうじゃないことぐらい皆知ってるよゼレンスキー
ゼレンスキー、戦争商売人になってきたな
ホワイトハウスの記者会見てるが、バイデンはXIにかなり詰め寄ったみたいだな。
日本での演説なぁ
日本もロシアに領土占拠されてますやん
あたしらの気持ち分かりまっしゃろ?
一緒にロシアと戦いましょうや
今が好機でっせぇ
こんなんだぞ多分
>>174
いやそれはないな
その時はウクライナソ連だから自虐になる
>>174
この前の北方領土の日にウクライナでこれ見よがしに
北方領土は日本固有の領土ってデモやってたから
北方領土問題は触れそうだな
でも、「じゃあ北方領土問題で君ら日本に対して何が出来る?」って
小一時間問い詰めたくなるから触れないで欲しいw
もしかしてG7でやらないのはイタリアだけ?
ペテンスキーいい加減にしとけや、悪人面鏡で見たことあんのかコイツ
今度は何を言うのか楽しみになって来たよ☆
フランスと日本はどっちが先にやるの?
もう一緒にやっちゃおうか
この人たぶん日本で例えると田村淳が大統領やってるようなもんだろ
>>362
日本で例えるなら、山本太郎だな
>>362
あーわかる
小難しいこといわないハシゲ感
どちらも政治のトップにしてはいけないやつ
ロシアをまた攻めて下さいナポレオンて演説かな
停戦協議も23日までに解決しない宣言だな
ボグダンさんだけは信じてる
あの人生き残って大使になってくれないかな
今度は自分をルイ16世にでも例えるかゼレンスキー
正直、ゼレンスキーがいなかったらロシアは滅びなかったからな。それだけでも感謝し尽くせないわ。
ゼレンスキーがあまりにもやべえ奴なんでみんな関わりあいにならずに上手いこと逃げて
ロシアとウクライナの2つだけで適当にやり合ってくれという方向にシフトしてるな
火の粉がこっちに飛んでこないようにだけ警戒してる
>>569
それはウクの国民が可哀そうでしょ。
ウクがすり潰れるだけ。
さっと降伏でもしたほうがずっとよい。
この戦後に生まれたウクの子供たちは成長するにつれて、ゼレを恨むようになるだけだよ。
>>569
でも国会の横の会議室で演説しちゃうと 巻きこまれ決定だね!
まさか口車に乗って参戦する馬鹿な国は無いよね
ゼ「お前らヒトラーに降伏したよな?ウケるー!」
NATOに加盟したがってる国民って全体の何パーセントなんだろう?
ゼレンスキーは世界を巻き込んで大迷惑だよ世界大戦させる気かよ