1: こね速 2022/03/11(金) 22:31:20.86ID:cDIm82Qe9
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)え
れいわ新選組の山本太郎代表が11日、衆院内閣委員会で質疑に立ち、「日本の原発に弾道ミサイルが直撃したら?」と政府に危機対応について質問した。
ロシア軍は4日にウクライナのザポリージャ原発を攻撃し、世界を震撼させた。山本氏は「一歩間違えば、世界を巻き込む大惨事。
激しい怒りをもって抗議するものであります」としたうえで、「日本は大丈夫でしょうか。稼働中の原発に弾道ミサイルの直撃を受けた場合、どのような被害を想定しているか?」と質問した。
政府側は「武力攻撃は規模が異なることから一概に答えられない」と回答。
山本氏は「安保法質疑の際にも同じ趣旨の質問をした。7年たっても答弁は同じ。対策できないことは考えないというスタンス。
核武装など勇ましい声は聞こえてくるが、海沿いに林立する原発には関心が薄い。外部からの攻撃、南海トラフ地震を考えれば原発はすべて廃炉にする以外ない」と力説した。
原発を停止した場合の電力不足についても山本氏は自然再生エネルギーへの投資で解決できるとし、
「大災害、そればかりでなく武力行使に対応する術を国は持っていない。原発を止めていくことでビジネスチャンスにつなげることはやるべき。
新しい資本主義として、岸田総理に提案していただけませんか」と松野博一官房長官にぶつけたが、色よい返事は帰ってこなかった。

れいわ・山本太郎代表が政府に問う「日本の原発に弾道ミサイル直撃したら?」 – 東京スポーツ新聞社
れいわ新選組の山本太郎代表が11日、衆院内閣委員会で質疑に立ち、「日本の原発に弾道ミサイルが直撃したら?」と政府に危機対応について質問した。 ロシア軍は4日にウクライナのザポリージャ原発を攻撃し、...
16: こね速 2022/03/11(金) 22:33:49.96ID:FcJK4UD+0
>>1
そうならないように日本も核武装が必要
36: こね速 2022/03/11(金) 22:35:40.75ID:sDsHmhFf0
>>1
日本の原子力発電所は即時全部廃炉にすれば解決ですね!
37: こね速 2022/03/11(金) 22:35:46.52ID:swIzGE8K0
>>16
核のある場所にミサイル撃ち込まれたらどうすんの?
56: こね速 2022/03/11(金) 22:36:46.93ID:w6KqJvq50
>>37
アホだろお前
60: こね速 2022/03/11(金) 22:36:59.17ID:A0jm5ZAT0
>>37
その疑問の答えが、戦略原潜
338: こね速 2022/03/11(金) 22:52:22.76ID:aywF3SI10
>>37
それは核武装する事とは別の議論になるのでは?
973: こね速 2022/03/11(金) 23:25:51.47ID:wb30cx1H0
>>1
9条があれば平気じゃなかったのか?
2: こね速 2022/03/11(金) 22:31:51.63ID:DSXvHkyv0
仮定の質問にはお答えしかねる
4: こね速 2022/03/11(金) 22:32:19.76ID:3rJxJuS60
九条があるから大丈夫なんだろ?
17: こね速 2022/03/11(金) 22:33:55.83ID:4VbhdUD+0
>>4
それはバカウヨ理論だろ(*^o^*)
138: こね速 2022/03/11(金) 22:41:25.43ID:GimX1BlU0
>>17
じゃあ9条いらないでOk?
161: こね速 2022/03/11(金) 22:42:50.27ID:2lfGpC3Q0
>>17
逆だぞバカ
5: こね速 2022/03/11(金) 22:32:26.65ID:WTYCKOr/0
政治家のテメーが何とかすんだろアホ太郎
7: こね速 2022/03/11(金) 22:32:44.62ID:4HBQM2QV0
おまえが消化しろ!
8: こね速 2022/03/11(金) 22:32:45.51ID:iXz75Yf60
憲法9条があるからそういう事は無い!
10: こね速 2022/03/11(金) 22:33:07.24ID:Z/ZsZInJ0
脱原発派は経済テロ○スト
12: こね速 2022/03/11(金) 22:33:29.74ID:bay5uc9R0
じゃあ核配備しよう
13: こね速 2022/03/11(金) 22:33:40.14ID:7aq8j/zF0
世界中で核戦争になったらどうするんですか?
38: こね速 2022/03/11(金) 22:35:49.86ID:YCkjjwre0
自然再生エネルギーだけで賄えるのなら苦労しない
54: こね速 2022/03/11(金) 22:36:42.26ID:wAiersX10
明日東京が爆発したらどうするんですか?
68: こね速 2022/03/11(金) 22:37:33.79ID:eb99VzWb0
私の頭に弾道ミサイルが直撃したらどうなると想定してるんですか?みたいな質問
69: こね速 2022/03/11(金) 22:37:35.24ID:vCWRsp2S0
原発にピンポイントで当てられてぶ厚いコンクリート壁
壊せるようなミサイルあったら
原発狙わないで国会議事堂とか首相官邸に撃つよな
106: こね速 2022/03/11(金) 22:39:32.14ID:jt5hAqLA0
>>69
上部の燃料プールを破壊するだけでいい
118: こね速 2022/03/11(金) 22:40:09.84ID:b5VdriIo0
>>69
ポポポポーン。見なかったの?
原発のコンクリート外壁は案外脆いよ
分厚くつくったら、重くなりすぎて地震に耐えられない
108: こね速 2022/03/11(金) 22:39:40.66ID:gfDMYhsG0
自然再生エネルギーでどうにもならんから欧州は困ってるんだろうが
133: こね速 2022/03/11(金) 22:41:03.14ID:ak863g2W0
極論言えば何でも動かせると思ってるのか。
165: こね速 2022/03/11(金) 22:43:03.34ID:hgfgrPR30
憲法9条があるから攻められないよ
193: こね速 2022/03/11(金) 22:44:37.28ID:FNfgYL6D0
核ミサイル撃たれた時点でもうダメだろ
直撃しようが 直前に撃ち落とそうが何か違いあんの?
209: こね速 2022/03/11(金) 22:45:39.32ID:0Bif6Hyv0
明日巨大隕石が地球に直撃したらどうするの?
233: こね速 2022/03/11(金) 22:46:48.72ID:DDCQ57nV0
どうするの?って仕事に決まってんだろクソが
249: こね速 2022/03/11(金) 22:47:47.22ID:h/OWdQbk0
弾道ミサイルに核積んでるから大丈夫
287: こね速 2022/03/11(金) 22:50:00.41ID:8vZ05pD30
そんなの戦略核撃たれたらどうするんですかと同じで馬鹿ばかしい質問
339: こね速 2022/03/11(金) 22:52:25.52ID:j9rGOfPX0
自動で冷却されるタイプの原子炉にするだけだろ?
348: こね速 2022/03/11(金) 22:52:55.55ID:x8SKGOs30
じゃあ日本が核武装したらいいだろ
397: こね速 2022/03/11(金) 22:55:05.97ID:+5RrEt130
パヨク朝鮮が原発廃止と言ってるのは日本に核を造らせないため
445: こね速 2022/03/11(金) 22:57:03.41ID:k0ubug1R0
山本太郎が原発でテロを起こしたらどうするの?
492: こね速 2022/03/11(金) 22:58:59.34ID:ByivosFG0
原発を廃炉にすれば済むのか、アホか
539: こね速 2022/03/11(金) 23:01:24.06ID:DqlkIYd50
何かさ、パヨクが言ってるロシアへの批判って胡散臭く感じるんだけど気のせい?
「戦争反対です」「ロシアに対して怒りを覚えます」と言いつつ、すぐ話題を変えて自民批判や日本叩きを始めてるように見える
「プーチン辞めろ!!」「ロシア国民は立ち上がれ!!」「北方領土返せ!!」とは絶対言わないよね
何で?
567: こね速 2022/03/11(金) 23:03:00.07ID:HwaDefhg0
>>539
お前もリアルで訴えないのはなんで?
それと同じ
558: こね速 2022/03/11(金) 23:02:26.54ID:bdJKSiC50
どうせ今すぐ廃炉にするとしたって、「全ての原子炉を安全に解体し、ミサイル攻撃直撃されても全く問題ない」状態にするまでどれだけかかると思ってんだ
585: こね速 2022/03/11(金) 23:04:20.89ID:zOTQA5df0
>>558
なんだよね、どうせ駄目だし
20年で廃炉になる原発ばかりなのだから、
火力全廃を目標にして原発徹底稼動するべき
だと思う。2050年原発ぜろ、火力ゼロを目標にするべきかと。
570: こね速 2022/03/11(金) 23:03:16.04ID:QeWNdNFT0
日本の原発は核ミサイルに耐えられるように設計されている
そもそも格納容器が壊れる可能性なんか1億年に1度あるかないか
東大の大橋教授が言っていた
588: こね速 2022/03/11(金) 23:04:34.10ID:ruiqnacb0
>>570
その設計をした人が昔知り合いにいたが、飛行機がつっこんでも収納容器は壊れないといってた。
が、福一でヤバいのはプールだと学んでしまってなんともいえない。
583: こね速 2022/03/11(金) 23:04:17.67ID:1xB+q9eP0
中国の原発に弾道ミサイルが落ちた場合と違うて話?
590: こね速 2022/03/11(金) 23:04:40.59ID:gB0xmzBd0
それをどうにかするのが自衛隊だろ
592: こね速 2022/03/11(金) 23:04:41.89ID:e90kwjHy0
想定外の事例にはお答えできない
662: こね速 2022/03/11(金) 23:08:39.06ID:4pOAZq6K0
あのロシアでさえもウクライナの原発をミサイルで破壊することはしないってことが答えか
694: こね速 2022/03/11(金) 23:09:45.16ID:Rm8YqBHm0
お前の家に弾道ミサイルが直撃したらどうすんの?
723: こね速 2022/03/11(金) 23:10:54.64ID:44MgBfur0
九条バリアーと必殺話し合い攻撃で対応すればいいのでは?
767: こね速 2022/03/11(金) 23:13:20.47ID:uuU9BiH+0
ダムに弾道ミサイルが直撃したらどうするのか?
839: こね速 2022/03/11(金) 23:17:58.43ID:rACm6Ue30
お前が信奉している憲法9条があるから大丈夫!
853: こね速 2022/03/11(金) 23:19:00.21ID:UL+NP3k90
ええっ、米軍基地のない9条なんて
875: こね速 2022/03/11(金) 23:20:14.23ID:bqN5QPY80
こんな奴に税金で給与だしてる必要性あるか?
894: こね速 2022/03/11(金) 23:21:32.57ID:tWDHHpJ30
そんな国があるんですか
932: こね速 2022/03/11(金) 23:23:56.42ID:zfo2eaYA0
太郎はさておき どうするの?