5日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は3万7767人だった。3万人を上回るのは、4日連続。
重症者は前日から1人減って38人だった。また、40代から90代の男女21人の死亡が確認された。
5日15時30分時点の重症者用の病床使用率は前の日から0.7ポイント下がって31.2%(131人/420床)、全体の病床使用率は1.0ポイント上がって57.5%(4081人/7094床)だった。

>>1
>40代から90代の男女21人の死亡が確認された。
20代基礎疾患なし療養死もあったが、デルタ並になって来たのかな?(・ω・`)
かなり減ったな
検査数の限界か
【速報】新型コロナ 東京都で3万7767人感染確認 21人死亡 先週金曜は3万6814人
統一は日本の全財産搾取&性奴○化!
これってやばくね
シン・ウルトラマンで例えるとどんな状況だ?
>>6
つまんない
>>6
カラータイマーが廃止されたあたり
>>6
バルタン星人に頭をはさみでもがれた
でもね、
大阪人はウンコ付いた手を洗わないって(´・ω・`)
収束に時間かかりそう
大阪に負けない!
検査数のカンストだろうな
もう極端に下がって来るまでは振り切れてて何もわからない状態
みんなで感染したら怖くないってかw
15日目でまだ味覚嗅覚障害だ
咳はほとんどなくなった
鴨ラーメンを今から食うが今日は果たしてどこまで味がするか
>>26
オミクロンでは味覚嗅覚障害出ないって話だったはずなのに、、、
お大事にな
>>26
自業自得 因果応報
>>26
亜鉛飲んだらいいらしいよ
>>26
生まれつきだろ
>>26
おまえ特定したわ
早く出社しろよカス
>>26
普通の風邪の後遺症でも味覚・嗅覚障害が出ることあるらしい
早く治療しろ、以下引用
感冒後嗅覚障害の治療方法
発症から1か月以内の場合:ウイルスによる神経炎を鎮める目的でステロイドの内服治療などを行います。他、ビタミンB12などの処方も行います。
発症から時間がたっている場合:3か月程度で治らないからとあきらめるのは早いです。感冒後嗅覚障害は自然改善率が1年では3割程度ですが、3年近く粘っていると6割以上の患者さんに改善が認められるという報告があります。長期戦と考えてください。
漢方薬、ビタミンB12、亜鉛が含まれている薬剤、リハビリテーションなどがありますが、
これらの効果についてはまだ一部は臨床試験中ですのでこれがベストと言い切ることはできません。患者さんによって適した治療を提案することになります。
飽きたな、もう
カモネギワンタン麺
なんとなくだが美味いぞ
相変わらず口に入れてから塩味しかしないが
ネギも匂いがし○ー
>>153
本当の味覚障害は辛さ以外味がわからなくなるんだわ。
>>153
ええな、なんぼなん?
なんかピークは過ぎたのかな
高齢者以外受けなくていいのに
まだピークアウトしてないのか
もう5万いかないなコレ
もうみんな感染してんだろ。気付いてないだけで。
検査数の限界らしいな
前々から80代90代なんて風邪からの肺炎とかで死んでたよな
騒ぐのは1日1000人死に始めてからでいいよ
今日の日付で5万になるとか誰か言ってなかったか
検査数限界なんだろうが
もういい加減素直に給付金出して
行動制限掛けたほうがいいと思うが
>>595
飲食店のクソ野郎かよ。
>>595
MAN棒イラネ(´A`)
岸田政権も潰れたら、3連続コロナ軽視して潰れたことになるな
ちなみに昨日今日の一日の事故死数、自殺数も教えてくれないか?